耳垂裂の傷跡修正
カテゴリー:美容
院長の鈴木です。
今日は、耳垂裂の治療のご紹介です。
耳垂裂は豚の足、などと言われ、あまり良い印象ではありません。
エッジの部分にノッチが出来ないように、W形成で行います。
写真のように1ヶ月もすれば綺麗に治ってきます。
これからもっときれいになりますが、耳のこの部分はケロイドなどのリスクもありますので、経過は注意してみていかないといけません。
AMORE CLINIC(アモーレクリニック)は、傷跡修正に力を入れていますので、ぜひ一度お悩みの方はご相談ください。
【✨ピアスにより裂けてしまった耳たぶ✨】
ピアスにより耳たぶがさせてしまった方。
治したいけどどこで治したらいいか
わからないと悩んでいる方は
ぜひ、AMORE CLINIC で治療しませんか☺️?
当院では耳たぶが裂けることで生じる
耳垂裂を切開法による手術で
きれいに治すことが可能です♥️
手術は傷の大きさにもよりますが
20分程度で施術、
術後1週間で抜糸に来てもらい
その後、1ヶ月も経てば
モニター様のように赤みも引き
自然な状態へ近づきます✨
気になる方は是非
お気軽にお問い合わせください🌹
AMORE CLINICは
アフターケアまでサポートします💓💓
AMORE CLINIC(旧栄セントラルクリニック)
【住所】
〒460-0003
名古屋市中区錦3-15-5
エルテビル7F
【ご予約】
☎️受付時間10時~22時
052-950-3900
📩受付時間24時間無休
sakae@amore-clinic.jp
#アモーレクリニック#錦#栄#美容外科#矢場町#名古屋#リストカット#傷跡修正#リスカ除去#リスカ痕#妊娠線#ストレッチマーク#美容看護師#脂肪吸引#鈴木秀明#ダーマペン#美肌#レーザー#痩せたい#たち耳#耳たぶ#耳裂け#耳垂裂#ピアス#ケロイド#ケロイド体質 #ケロイド除去
月別カテゴリーARCHIVE
- 2023年 1月(1)
- 2022年 8月(1)
- 2022年 7月(1)
- 2022年 6月(6)
- 2022年 5月(2)
- 2022年 4月(3)
- 2022年 3月(1)
- 2022年 2月(2)
- 2022年 1月(1)
- 2021年 12月(1)
- 2021年 10月(4)
- 2021年 9月(8)
- 2021年 8月(1)
- 2021年 6月(8)
- 2021年 5月(7)
- 2021年 4月(4)
- 2021年 3月(10)
- 2021年 2月(12)
- 2021年 1月(10)
- 2020年 12月(10)
- 2020年 11月(11)
- 2020年 10月(11)
- 2020年 9月(23)
- 2020年 8月(15)
- 2020年 7月(19)
- 2020年 6月(7)
- 2020年 5月(17)