
人中短縮ボトックスにはどんな効果があるのかな
どんな人に向いているんだろう。私の悩みは改善されるのかな
人中短縮ボトックスのメリットやデメリットが知りたい
人中短縮ボトックス施術について、このような疑問やお悩みをお持ちではありませんか。
注射のみで手軽に人中の短縮が期待できるため人気の高い施術ですが、メリットや魅力のほかにデメリットもいくつかあります。
本記事では、人中短縮ボトックスの概要やメリットやデメリットなどをご紹介します。
最後までご覧いただき、ぜひ参考にしてください。
人中短縮ボトックスとは
人中短縮ボトックスとは、その名のとおり唇と鼻の間の人中を短く見せる施術のことで、筋肉の緊張を緩めるボツリヌストキシンという薬剤を注入します。
口輪筋という口元の筋肉に薬剤を注入することで人中を下に引っ張る筋肉の作用がゆるみ、上唇が上向きに反り返ることで鼻との間が短く見せることが可能です。
切開をせずとも唇がふっくらとして立体的な顔の印象になることから、手軽で人気の高い美容医療の1つです。
また、メスを使用せず注射のみの施術なので、ダウンタイムや副作用がほとんどないという点も人気の理由であるといえるでしょう。
人中短縮ボトックスのメリット
人中短縮ボトックスのメリットは以下のとおりです。
●人中が短く見える
ボトックス注射により口輪筋の緊張がゆるみ、人中を下に引っ張る筋肉の作用が抑えられるため上唇が上向きになります。
切開をしていないため実際に短くなっているわけではないのですが、上唇が上向きに反りボリュームアップすることで、視覚的に人中短縮効果が得られるのです。
●手軽に施術を受けられる
人中短縮ボトックスは切開を伴わない施術のため、ダウンタイムや副作用がほとんどありません。
口輪筋にボツリヌストキシン製剤を注入するだけなので施術にかかる時間も短く、施術直後から通常と同じ生活が送れるため、仕事や学校への影響を最小限にできます。
●継続的な施術で唇の縦ジワを改善できる
継続して人中にボトックス注射をすることで、唇や口周りのシワを予防することが可能です。
口周りや唇の縦ジワが目立つと老けたように見える可能性があります。
ボトックス注射により縦ジワが改善することで、若々しい印象を与えられるでしょう。
人中短縮ボトックスがおすすめな人
人中短縮ボトックスは、以下のような悩みを持つ方に向いています。
●人中の長さや間延び感が気になる
●笑うと上唇が薄くなる
●可愛らしい印象を与えたい
●メスを使った施術に抵抗がある
●傷を残したくない
●ダウンタイムが長くとれない
●面長な印象が気になる
鼻や口元の印象を少し変えるだけでも顔全体の印象や雰囲気は変わります。
鼻の下や口元、面長がコンプレックス、可愛らしく若々しい印象の顔つきになりたい方にとくにおすすめです。
また、施術にメスを使用しないためダウンタイムや副作用も極めて少なく、仕事や学校に影響がないため施術を検討しやすい点もおすすめといえるでしょう。
人中が短い芸能人
人中が短いと若い印象となり、美人の特徴として多くの芸能人にも見られるポイントです。
そこで、ここでは人中が短い芸能人を紹介します。
●北川景子さん
●広瀬すずさん
●石原さとみさん
1人ずつ見ていきましょう。
北川景子さん
北川景子さんの美しい顔立ちを語る上で欠かせない要素の1つが、人中の短さです。彼女の人中は短いことから、自然と若々しく、可憐な印象を与えています。
さらに注目すべきは、人中と顎の長さの比率が理想とされる1:2に近い点です。このバランスが整っていることで、正面から見ても横顔から見ても美しく、洗練された印象を与えています。
また、少し長めの前歯が口元の印象を柔らかくし、人中の短さを引き立てる役割も果たしており、これらの繊細なパーツの調和が、上品さと可愛らしさを同時に生み出しています。
広瀬すずさん
広瀬すずさんの人中も短いことで、彼女の顔立ちにかわいらしさと若々しさを与える重要な要素です。
大きな瞳やふっくらした唇と組み合わさることで、少女のような柔らかい雰囲気が際立ちます。
顔の縦の長さは約17.5cmとされ、小顔であることもスタイルの良さを強調し、全体の印象をさらに引き立てています。
短い人中によって顔全体がコンパクトに見え、親しみやすく魅力的な印象を強く与える点が、広瀬すずさんの美しさの大きな魅力と言えるでしょう。
石原さとみさん
石原さとみさんの人中は非常に短く、それが彼女に若々しさと親しみやすさをもたらしています。
この特徴により、全体の顔立ちが柔らかく見え、自然体な魅力が際立つのが印象的です。
一方で、短い人中は顎が長く見えがちですが、彼女は顔全体のバランスが取れており、その影響を感じさせません。
さらに、丸みのある頬や優しい目元との調和が絶妙で、女性らしさをより一層引き立てています。
ナチュラルでカジュアルな美しさが注目される現代において、彼女の顔立ちは理想的なスタイルといえるでしょう。
可愛さと大人っぽさを兼ね備えた表情は、多くの人を惹きつける大きな魅力の1つです。
人中短縮ボトックスのデメリット
人中短縮ボトックスには多くのメリットがありますが、少なからずデメリットもあります。
ここからは人中短縮ボトックスのデメリットについてご紹介します。
主なデメリットは以下の3つです。
●すぐに元の状態に戻せない
●施術後は口が動かしにくくなる
●継続的に施術を受ける必要がある
それぞれ詳しく解説します。
すぐに元の状態に戻せない
ボトックス注射の効果は、一般的に約3〜6か月持続します。
ヒアルロン酸注射とは違い溶解注射がないため、気に入らなかったり失敗した場合は薬剤の効果が切れるまで待つ以外に方法はありません。
施術を受ける前に大事な予定がないかを確認したり、ボトックス注射に慣れている医師やクリニックを選ぶなど、リスクを最小限に抑えられるようにしましょう。
施術後は口が動かしにくくなる
筋肉の作用を抑える薬剤を口輪筋に注入するため、一時的に口が動かしにくくなる可能性があることもデメリットの1つです。
個人差はありますが、施術後1〜2週間で違和感がなくなってくると言われています。
口の動かしにくさや違和感が治まることなく長い間続く場合は、薬剤を注入した位置や量が合っていなかった可能性もありますので、早めにクリニックや医師に相談するようにしましょう。
継続的に施術を受ける必要がある
人中短縮ボトックスは永久的な施術ではありません。
個人差や注入する薬剤の種類にもよりますが、一般的な持続期間は約3〜6か月と言われています。
約3か月経過した頃から徐々に薬剤の効果が消失していくため、綺麗な状態を保ちたいのであれば3〜4か月に1度定期的に施術を受けることがおすすめです。
ボトックス注射の施術を受けるクリニックで施術計画を立てるのも良いでしょう。
人中短縮ボトックスで後悔しないためのコツ
最後に人中短縮ボトックスで後悔しないためのコツを紹介します。
後悔しないためにも、しっかりと確認しておきましょう。
●信頼できるクリニックに依頼する
●カウンセリングをしっかり行う
●施術後はしっかりケアをする
1つずつ解説します。
信頼できるクリニックに依頼する
人中短縮ボトックスは、顔の中心部に行う繊細な美容施術であり、仕上がりの自然さや美しさは医師の技術力に大きく左右されるため、信頼できるクリニックで施術するようにしましょう。
料金の安さだけでクリニックを選んでしまうと、思ったような効果が得られなかったり、不自然な表情になるリスクがあります。
後悔しないためには、症例実績が豊富で評判の良いクリニックを選ぶことが大切です。医師の資格や経歴を確認するのはもちろん、実際に施術を受けた人の口コミや写真付きのビフォーアフターもチェックしましょう。
施術のクオリティと安全性を優先し、自分に合った医師を見つけることが、満足のいく結果へと繋がります。
カウンセリングをしっかり行う
人中短縮ボトックスを受ける前には、医師との丁寧なカウンセリングが欠かせません。
人中の長さや唇の形、表情筋の動きなどは個人差が大きく、一人ひとりに合った施術プランが必要になります。
自分がどのような印象になりたいのか、どこを改善したいのかを具体的に伝えることで、医師はより的確な判断ができます。
また、ボトックスの効果や持続期間、考えられる副作用についても納得するまで説明を受けましょう。不安や疑問点を放置したまま施術を受けると、後で後悔する原因になりかねません。
医師との信頼関係を築き、施術のメリット・デメリットを理解した上で決断することが、安心して美容医療に向き合う第一歩となります。
施術が成功しても、その後のアフターケアが不十分だと、効果が半減したり予期しないトラブルが生じる可能性があります。
●血流がよくなる運動や長風呂、サウナなどは当日は避ける
●患部に触れない
●うつ伏せで寝ない
●フェイスマッサージは数日間は避ける
ボトックスの効果が安定するまでには数日から1週間程度かかるため、焦らず自然な変化を見守ることが大切です。
さらに、定期的なメンテナンスが必要な施術でもあるため、持続期間や再施術のタイミングについてもクリニックと相談しておきましょう。
万が一違和感や不調を感じた場合は、早めに医師へ連絡し、適切な対応を受けることで安心して効果を持続させることができます。
施術後はしっかりケアをする
まとめ|人中短縮ボトックスのデメリットを理解して理想の口元を手に入れよう!
人中短縮ボトックスは、手軽に口元の悩みを改善できるため人気の高い施術です。
唇の縦ジワの改善やダウンタイムが少ないなどのメリットのほかに、気に入らなくてもすぐには元に戻せない、継続的な施術が必要などのデメリットも存在します。
メリットとデメリットをそれぞれ理解した上で、理想の口元になるために施術を検討してみてはいかがでしょうか。

本記事は、日本形成外科学会、日本美容外科学会(JSAS及びJSAPS)所属のアモーレクリニック院長鈴木秀明医師の監修のもと、内容の正確性や信頼性を確認しています。