Hair 薄毛・発毛治療
毛髪再生療法 HARG+®療法

毛髪について徹底的に学んだ医師が
診断・治療致いたします
当院の医師は、毛髪に関する知識と、毛髪の状態を的確に観察する技術マスターした毛髪のスペシャリストです。また女性のために女性毛髪診断士在中しております。適切なアドバイスをいたしますので、お気軽にご相談ください。


安心・安全のHARG+®治療を
ご提供いたします。
HARG+®療法は医療機関でのみ許可されている毛髪再生治療です。当院は日本国内でも数少ないHARG+®療法を行える医療機関です。
薄毛・脱毛症でお悩みの方へ
薄毛や抜け毛の悩みは男性特有のもの、老化現象によるものだと思われがちでしたが、実は数多くの女性が悩んでおり、ここ数年は増加傾向にあります。当院にはそういった悩みを抱えた女性に、医療機関だからこそ行える有効な治療が充実しております。
- 女性の薄毛・脱毛症の
主な原因は・・・ -
- 出産後や更年期障害など
ホルモンバランスの変化 - 過度なストレスや加齢
- フケによる悪玉菌の繁殖
- ヘアケア商品
※シャンプー、カラー剤、スタイリング剤などによる頭皮へのダメージ
- 出産後や更年期障害など
育毛・増毛に効果があるHARG+®療法
世界各国における共同研究のもとに開発された毛髪再生の有効成分(HARG+®カクテル)をダイレクトに頭皮に注入することで、発毛を促進し、毛髪を再生させます。 すでにヨーロッパや韓国で多数の実績があり、その育毛・増毛効果や安全性が確率されています。 様々な原因により起こる薄毛や脱毛症状について、育毛、増毛効果があり、男性の薄毛、禿げのみならず、女性の薄毛の悩みに対しても十分に有効な治療方法です。
HARG+®療法の育毛効果
HARG+®療法による薄毛治療は、成長因子の注入によって毛母細胞を刺激して発毛を促すだけではなく、同時に育毛の効果的な栄養素を注入することで、生えてきた毛髪を丈夫な太い毛に育てます。 これにより、新しく生えてきた毛髪をしっかりと育てるだけではなく、すでに生えている毛髪も健康的に成長していくため、若々しい髪の毛にすることができます。
継続的に発毛・育毛が持続
HARG+®療法によって成長因子の注入を行うと、活性化された細胞は自らも成長因子を分泌するようになります。これによりHARG+®療法では治療を行っている最中だけではなく、継続的に発毛・育毛が持続し、自然と薄毛が解消されていくサイクルを作ることが可能です。 また、活性化された細胞から分泌される成長因子の一つであるPDGFという成分には毛髪の成長期を保持する効果があるため、毛髪が長く成長し続けるようになり、抜け毛を減少させるため、長く強い毛髪にしていくことが可能となります。
女性の薄毛(脱毛症)への効果

HARG+®療法は従来の薄毛治療のように、男性ホルモンの動きを抑えることで抜け毛を予防する治療方法ではなく、幹細胞から抽出された発毛に有効な「成長因子」を凝縮し、頭皮に直接注入することで発毛を促す方法です。
自分の脱毛タイプを把握しよう!
女性の薄毛・抜け毛の原因は人それぞれ異なります。
施術を行う前に、まずは自分がどのタイプの脱毛症かを把握することからはじめましょう。
-
瀰漫性脱毛症
ダイエットによる栄養不足や間違ったヘアケアなどによる脱毛症
瀰漫性脱毛症は女性に一番多く見られる脱毛症で、髪全体が薄くなり、分け目や頭頂部の皮膚が透けてみえます。更年期前後によく見られます。原因は、ホルモンバランスの乱れやストレス、ダイエットによる栄養不足や間違ったヘアケアなどによるものです。
-
分娩後脱毛症
妊娠後期の女性ホルモンの影響による脱毛症
妊娠後期の女性ホルモンの影響で髪の周期「成長期→退行期→休止期→自然脱毛→成長期」のサイクルが分娩後に一気に休止期に入るため抜け毛が増える状態が分娩後脱毛症です。通常は、半年から1年程で自然回復しますが、体力の回復の遅い場合(高齢出産など)、自然回復しにくいと言われています。
-
粃糠性湿疹
フケによる脱毛症
フケが毛穴を塞ぐことにより炎症を起こし、髪の成長ができない脱毛症が批糠性脱毛症です。過度な間違ったシャンプーは、頭皮を傷め、逆効果になる恐れがあります。頭皮の油が気になる方も1日1回頭皮を優しくマッサージするように洗うようにしましょう。フケが多いと感じたときは、脂漏性皮膚炎などの可能性もあります。
-
牽引性脱毛症
ヘアスタイルによる脱毛症
ポニーテールなどの髪を強く引っ張って結ぶ髪型や、同じ分け目を長期間続けることなどにより、その部分だけ抜け毛が目立つようになるのが牽引性脱毛症です。たまに髪型を変える事で防ぐ事ができます。
HARG+®療法と民間療法の比較
HARG+®治療 | トリートメント・ ヘアケア等 |
カツラ | 自毛植毛 | |
---|---|---|---|---|
費用 | 1回10万円(税込110,000円)程度を数回の適正価格 | 200万円(税込2,200,000円)〜 300万円(税込3,300,000円) |
60万円(税込660,000円)〜150万円(税込1,650,000円) (素材により高額) |
60万円(税込660,000円)~200万円(税込2,200,000円) (1本500(税込550円)~1,000円(税込1,100円)程度) |
効果 | 男女とも、育毛効果の実績が 多くある |
個人差が非常にあり、 全く効果がない場合もある |
一時的で、自分の毛が生える 訳ではない |
クリニックにより移植毛の 定着率に差がある |
治療期間 | 3ヵ月から半年 | 1年〜3年 | 2年毎に買い替え | 手術は数時間かかる |
通院頻度 | 月1回頭部に注入(数分で終わります) | 週1回〜2回 トリートメント | 月1回〜2回の散髪 | 洗浄や消毒のために通院が必要 |
手間 | 生活制限はなく、 注入後はすぐ帰宅可 |
食事療法・運動療法・生活改善など 個人の努力を強いられる |
カツラの手入れ、頻繁な散髪 | 傷跡が残り、痛みが強い。手術を繰り返さないといけない場合が多い |
ノンニードル育毛セラピー
(薄毛・発毛治療)
ノンニードル育毛セラピー療法
ノンニードル育毛セラピー療法は男性型脱毛症(AGA)・女性男性型脱毛症(FAGA)治療薬であるαリキッドを最新導入器ケアシスを用いて必要成分を毛根に直接届けます。6回の施術を1クールとし、3~4週間毎に行うことで薄毛の改善を実現します
最新導入器ケアシスとは
ケアシスはエレクトロポレーションシステムを用いた薬剤導入器です。このシステムは短いパルスの電気を流すことにより、数秒~数分間角質細胞の細胞膜に電気的な【穴】を開けた状態にし、その時間内に薬剤を肌の奥まで導入する治療です。薬剤浸透効果は既存のイオン導入より「20倍以上」です。 また、痛みやダウンタイムがないことも特徴的です。

αリキッドとは
αリキッドは男性用・女性用とご用意がございます。
-
- αリキッド for men
- ミノキシジル6.5% フィナステリド0.05%メントール、ヒアルロン酸等含有
-
- αリキッド for women
- ミノキシジル5%、トレハロース等
HARG+®療法と同日に施術することでより効果的です。
ノンニードル育毛セラピー療法(1クール6回)HARG+®療法と併用にてノンニードル育毛セラピー療法20%off
- 詳細
- 料金
- 3/3(全頭)
- 600,000円(税込660,000円)
(1回単価:100,000円(税込110,000円))
- 2/3(前頭or後頭or側頭)
- 480,000円(税込528,000円)
(1回単価:80,000円(税込88,000円))
- 1/3(一部分のみ)
- 380,000円(税込418,000円)
(1回単価:60,000円(税込66,000円))
HARG+®療法以外の薄毛治療法

女性用 内服薬(抜け毛予防)
細胞代謝を通して、発毛(育毛)や堅固で弾力性に富む毛髪構造を作るために必要な栄養成分(アミノ酸、タンパク質、及びビタミンB群 L-シスチン、ケラチン、D-パントテン酸カルシウム)を含んでいます。

女性用 外用薬(薄毛・抜け毛対策)
脱毛因子DHT(ジヒドロテストステロン)の毛根への攻撃から守る事で、脱毛を防ぎます。副作用はほとんどないため、安全に長期的な使用が可能です。

女性用 塗るミノキシジル
びまん性脱毛症の改善に効果のある発毛成分「ミノキシジル」が2%配合された、塗るタイプの育毛剤です。

アルファ
女性のびまん性薄毛特有の加齢によるホルモンバランスのくずれやストレス、急激なダイエットなど多岐にわたる原因を改善します。特に女性ホルモンに着目し、タブレットで身体の内側から、リキッドで頭皮に直接有効成分を届けます。発毛効果のある薬剤、フィナステリド(男性のみ)、ミノキシジル、ビタミン、ミネラルなどを含み、継続することで発毛効果がえられます。
※ 当院で取り扱っている薬の種類・詳細については、お気軽にお問い合わせください。