性病予防薬とは
性行為のリスク行為後72時間以内に服用することで、梅毒・クラミジア・淋病などの性感染症を予防する薬です。
行為後72時間以内に服用することで、感染リスクを低減させます。
【予防効果】
・梅毒 87%
・クラミジア 88%
・淋病 55%
性病予防薬は
こんなお悩みの方におすすめ
- 不特定・複数のパートナーがいる
- セーファーセックスが守れなかった
- セックスのあと不安がある
- コンドームが外れた・破れた
- 梅毒やクラミジアが周りで増えている
- 性感染症対策がしたい

性感染症リスクを減らすための新しい選択肢
「もしかしたら、性病に感染したかも…」と不安になったことがある方も多いと思います。
性感染症は、放置すると将来的な健康問題につながる可能性もあります。
治療も可能ですが、まずは性感染症に「ならない」「リスクから身を守る」ことに越したことはありません。
「感染したかも」と不安がある際には、性病予防薬を服用する予防策があります。
-3.png)
服用のタイミング
性交後72時間以内(早いほど効果的)
行為後、不安がある場合はすぐにご相談ください。
副作用・リスク
下痢、吐き気、めまい、食欲不振、腹痛などが起こる場合があります

性病予防薬の
料金表
-
1回2錠¥5,500
※料金は税込です