Other 婦人科
豊胸・乳首・バスト
- Q
未婚です。今後、出産も考えていますが、豊胸手術は可能ですか?
- A
可能です。ヒアルロン酸注入、脂肪注入、シリコンバッグのいずれも可能です。
- Q
妊娠に影響はありますか?
- A
妊娠に影響することはありません。
- Q
豊胸をしたいのですが、何年か後にガンになったりしますか?
- A
ヒアルロン酸、脂肪注入、シリコンバッグ、いずれの方法も、豊胸手術によりガンになることはありません。
- Q
日帰りで豊胸手術は可能ですか?
- A
可能です。当院はアフターフォローを徹底して行っております。調子が良くても、できるだけ、術後の検診にはお越しください。
- Q
カウンセリング当日の手術は可能ですか?
- A
可能です。
豊胸術(脂肪注入法)
- Q
脂肪注入による豊胸のメリットは?
- A
自分の脂肪を使うため、柔らかく仕上がりが自然です。生着した脂肪は一生残り続けるので、吸収されてなくなる心配はありません。脂肪吸引により脂肪を採取しますので、ダイエット・部分痩せしたい方には一石二鳥です。
豊胸術(シリコン挿入)
- Q
他院のバッグを交換してもらうことは可能ですか?
- A
可能です。
- Q
バッグの種類は何を使っていますか?
- A
アラガン社製のシリコンバッグを使っています。スムースタイプ、テクスチャードタイプの両方を取り揃えています。
乳輪縮小・乳頭縮小
- Q
乳輪縮小や乳頭縮小をすると出産後の授乳時に支障はないのでしょうか?
- A
ご妊娠や授乳には全く影響はございませんので、ご安心下さい。乳腺組織や乳管には影響のない施術方法ですのでご妊娠を望まれている方でも問題なく受けられる施術となっております。
女性器
- Q
痛そうですが…。
- A
目の手術に使う極細の注射針を用います。ちょっとつねられた感じがする程度です。希望に応じて、手術中に寝てもらうこともできます。
- Q
どんな手術が多いですか?
- A
小陰唇縮小の手術が一番多いです。次いで、クリトリス包茎、膣縮小、処女膜再生です。人生を変えたい、新しい男性と付き合い始めた…などの理由で、全てまとめて手術をしていく方もいらっしゃいます。
- Q
女性器の形を整える施術は性交時に支障はないのでしょうか?相手に施術したことがわかってしまいますか?
- A
いずれの施術も出産や性交渉には支障はございませんので、ご安心下さい。ただし、施術後1ヶ月程は性交渉を控えて頂く必要がございます。 また、傷跡は非常に目立たない部位ですので、他人から見てわかることはほとんどございません。
妊娠線・帝王切開キズ跡修正
- Q
ダーマペンは何回から効果がでてきますか?
- A
1~2回では難しいです。6回程度で目に見えた改善が得られます。
- Q
手術で帝王切開の傷跡を綺麗にできるのですか?
- A
帝王切開の傷跡は、当然ですが、産婦人科医が縫った傷跡になります。その傷を、もう一度、形成外科的に縫い直します。傷の綺麗さでは天と地ほどの差となります。
- Q
帝王切開の傷跡が赤く盛り上がり、かゆく、痛いのですが。
- A
ケロイドになっていると思われます。注射による方法と、手術で綺麗に切り取ってしまう方法があります。
- Q
妊娠線や帝王切開のキズ跡を完全に消す事は出来ますか?
- A
完全に消し去る事は不可能ですが、レーザー治療でキズ跡を薄くする事や、切除手術によりキズ跡を目立たない線のようなキズにする事は可能です。 その他、手術跡や怪我によるキズ跡も現状のキズ跡よりも綺麗に目立たなくする事も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
アフターピル・ブライダルチェック
アフターピル
- Q
「アフターピル(緊急避妊薬)」とは?
- A
妊娠する行為があってから、緊急避妊のために使用するピル(女性ホルモン剤)です。避妊に失敗した時に使用します。ヤツペ法(プラノバールを使用した緊急避妊法)は、吐き気、嘔吐などの副作用が強い点から、より避妊率の高いノルレボ錠をおススメしています。
- Q
アフターピル(緊急避妊薬)の飲み方は?
- A
妊娠の可能性のある行為から72時間以内にノルレボ2錠を内服してもらいます。これで治療は終わりです。
- Q
アフターピルの効果は?
- A
海外の文献によりますが、妊娠しない可能性は98%以上です。行為から24時間以内に内服されるとより効果的とのデータがありますので、可能な限り早期の内服をお勧めします。
- Q
アフターピルで、避妊できたか、どうやって調べる?
- A
次回、生理予定日に通常通りに生理が来ることが多いです。月経の予定日を1週間過ぎても生理が来ない場合には妊娠の有無を確認する必要がありますので、妊娠検査をしていただくようにお話ししています。
ブライダルチェック
- Q
ブライダルチェックはどんな人がするの?
- A
新しい男性とお付き合い始める前、結婚前などに、これまでの性生活をリセットする目的で受けられる方が多いです。
- Q
ブライダルチェックで陽性が出てしまったら?
- A
当院は、性感染症の治療も行っております。陽性が出た項目の治療を速やかに行っていただきます。