

Message メッセージ
一人ひとりの患者様と
密接なコミュニケーションをとり、
ライフスタイルに応じた治療プランを
ご提案することに努めています。
プロフィール
経歴
学歴
- 平成17年3月
- 東海高等学校卒業
- 平成18年4月
- 昭和大学医学部医学科入学
- 平成24年3月
- 昭和大学医学部医学科卒業
- 平成24年3月28日
- 医師免許取得
- 令和2年1月
- 形成外科専門医取得
職歴
- 平成24年4月~平成26年3月
- JA愛知厚生連豊田厚生病院臨床研修
- 平成26年4月~平成30年3月
- 独立行政法人地域医療機能推進機構
中京病院形成外科
- 平成30年4月~令和2年3月
- 愛知医科大学形成外科医員助教
- 令和2年4月~令和3年3月
- JA愛知厚生連海南厚生病院形成外科
- 令和3年4月~令和4年2月
- 城本クリニック
資格
- 令和2年1月
- 形成外科専門医取得
ボトックスビスタ施術資格・
ジュビダームビスタ施術資格
学会
- 平成26年
- 日本形成外科学会会員
- 平成27年
- 日本熱傷学会会員
- 令和3年
- 日本美容外科学会(JSAS)
- 令和3年
- 日本美容外科学会(JSAPS)
学会活動
日本熱傷総会 2015.6 一般演題
CO₂フラクショナルレーザーによる
熱傷後瘢痕の治療
日本熱傷総会 2015.6 一般演題
CO₂フラクショナルレーザーによる
熱傷後瘢痕の治療
当院における過去3年の壊死性筋膜炎15例の検討
東海地方会 2018.3 一般演題
眼球陥凹に対して3Dモデルを作成し
肋軟骨移植術を施行した例
日本熱傷総会 2018.6 一般演題
当院で過去12年間に熱傷及び熱傷後遺症に皮弁を
要した症例の検討
論文・執筆
熱傷 第45巻・第3号(2019.9)原著
当院で過去12年間に関節部の熱傷後瘢痕拘縮に
皮弁を要した症例の検討

須藤医師とは?
- 好きな食べ物
- 甘いもの全般
- 得意な施術
- 眼、瘢痕修正、植皮
- 性格を一言でいうと?
- 凝り性