ニキビ改善とは
出来てしまったニキビを治したい方、ニキビ肌を改善したい方へ最適な治療をご提案します。
ニキビ改善は
こんなお悩みの方におすすめ
- 赤く腫れて痛いニキビ
- 何日経っても、なかなか治らない
- とにかく早く治したい方
- ニキビ肌を改善したい方
ニキビ注射
ニキビ注射は、薬剤を患部に直接注射することで、ニキビの炎症を抑える治療です。
炎症が強くふくらみの大きいニキビや、固いしこりのようなニキビを柔らかくし、短期間で炎症を緩和します。
炎症を抑える
ニキビに直接注射するため、短期間でニキビの赤みや炎症を軽減することが期待できます。
【リスク・副作用】
腫れ、内出血、痛み、注射部位が一時的に凹む可能性
早く治すことができる
「突然できた大きなニキビを何とかしたい」「できるだけ早く赤みを治したい」という方にオススメです。
ニキビ跡のリスクを減らす
ニキビの炎症を抑えることで、悪化を防ぎ、ニキビ跡(凹み)を最小限に抑えることができます。
ニキビ改善点滴
皮脂分泌を減らし、ニキビの炎症そのものを引き起こす活性酸素を消去します。
ニキビ改善・美肌効果があります。
繰り返しニキビができる・脂性肌で顔がテカる・ニキビ跡など、炎症後色素沈着の改善をしたい方にオススメです。
【リスク・副作用】
注射刺入部のかゆみ、発赤、疼痛など。効果には個人差があります。
【その他】
治療に用いる医薬品及び機器は当院の医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。
-
種類にきび点滴
-
成分ビタミンC、抗生剤、トラネキサム酸
-
詳細美白、コラーゲン生成、抗酸化作用、免疫力強化、にきびの元となる細菌を減らす、抗炎症作用、美白効果、抗アレルギー作用
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴とは、高濃度のビタミンCを静脈内に点滴する治療です。
血中のビタミンC濃度が急速に高まることで、とても強力な抗酸化作用を発揮します。
ニキビ・肌荒れだけでなく、アンチエイジング、疲労回復、美肌・美白作用、生活習慣病改善、ダイエットなどに効果があります。
【リスク・副作用】
溶血(G6PD欠損症の方)、血管痛、見かけ上高血糖、頻尿、口渇など
【高濃度ビタミンC点滴療法を受けられない方】
・G6PD欠損症
・甲状腺機能亢進症
・活動性の心不全
・腎不全、透析を受けておられる方
・妊婦の方
※【超】高濃度ビタミンCを行う場合は、別途、G6PDの検査が必須です
-
種類高濃度ビタミンC点滴
-
成分アスコルビン酸
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとは、薬剤の効果で肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を整えて健康な状態に戻します。 健やかな肌は、28日周期で新しい肌に生まれ変わります。このターンオーバーが乱れると、皮膚表面の古い角質が残り、くすみ、にきび、小じわなど、多くの肌トラブルを引き起こします。ケミカルピーリングは、薬剤を肌に塗布し、古くなった角質をはがし落とすことで、肌のターンオーバーを整え、健康な状態に導きます。
マスクピール
フランスのDERMACEUTIC社が開発した泥状のピーリング剤です。
グリコール酸に加え、肌の汚れや皮脂を吸着するベントナイトを配合しています。
脂性肌の改善、毛穴の開きやニキビ治療に最適です。
イソトレチノイン内服
中等度~重度のにきびに効果的な内服薬です。
アメリカなど海外の治療ガイドラインでは、高いレベルで推奨されており、全世界で30年以上前から使用されています。重症にきびを90%以上改善するという驚異的なお薬です。
どんな治療をしてもニキビがよくならない、保険診療では改善しなかった方に。
※用法容量を守ってください
※イソトレチノイン使用中は過度な日焼け、刺激性の強い薬剤の使用は避けてください
※イソトレチノインの活性を低下させる可能性があるので、テトラサイクリンの服用を避けてください
※妊娠中や妊娠を計画している、または授乳中の方は服用しないでください
※口、唇、目の乾燥を引き起こす可能性があります
水をたくさん飲み、保湿剤を使い、コンタクトレンズの着用を避けるのをお勧めします
※副作用として、唇のひび割れ、ドライアイ、ドライノーズ、乾燥肌になる恐れがあります
※肝機能、腎機能の検査は、定期的に行ってください
※女性の方は、服用中・服用後の3ヶ月間は避妊をしてください
男性の方は、服用中・服用後の1ヶ月間は必ず避妊をしてください
※妊娠中の服用は、胎児に先天異常、流産、早産、死産を引き起こす恐れがあります
※ひどい頭痛や、目のかすみ、めまい、吐き気、おう吐、脳卒中、下痢、筋力低下などのほか、精神症状の副作用を生じることがあります
【治療を受けることができない方】
※イソトレチノインを個人輸入している方(イソトレチノインの個人輸入は、厚生労働省から禁止されています)
※15歳未満の方・成長期の方(骨端線が閉鎖して、身長が伸びにくくなる可能性があります)
※妊娠している方、妊娠する可能性のある方(胎児への重大な奇形や流産、死産、早産の恐れがあります)
※授乳中の方
※レーザー脱毛、フラッシュ脱毛中の方
※本製剤やビタミンA、パラベンアレルギーの方
※テトラサイクリン系の薬剤を内服中の方
※副腎皮質ステロイド内服の薬剤を内服中の方
※精神疾患で治療中の方
※肝機能障害のある方
※中性脂肪、コレステロールの高い方
※献血をされる方(内服中、内服終了後半年間は献血ができません)
ニキビ改善の
料金表
-
ニキビ注射(1回)¥5,5001箇所
-
ニキビ点滴(1回)¥5,500
-
ニキビ点滴(5回)¥26,4001回:5,280円
-
ニキビ点滴(10回)¥44,0001回:4,400円
-
ニキビセット(1回)¥8,800ニキビ注射1箇所+ニキビ点滴
-
マスクピール(トライアル)¥8,800
-
マスクピール(1回)¥13,200
-
マスクピール(5回)¥55,0001回:11,000円
-
マスクピール(10回)¥93,5001回:9,350円
-
イソトレチノイン10mg(1カ月)¥26,400
-
イソトレチノイン10mg(6か月)¥79,2001回:¥13,200
-
イソトレチノイン20mg(1カ月)¥41,800
-
イソトレチノイン20mg(6か月)¥125,4001回:¥20,900
-
ニキビ抗生剤(14日分)¥5,500※1日目:2錠(朝・夜1錠ずつ)服用、2日目以降:1日1錠服用
※料金は税込です